This Archive : 2009年09月
--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.09.17 *Thu
ところで
このたび、富士見農場を無事卒業しました。
Jです。
シーズン半ばではありますが、出身地にほど近い三重県に引越して、独立農家への道を歩み始めます。
長野はラストスパートですが、三重はこれから冬春野菜の作付け準備です。
というわけで、一足早く、三重にやってきました。
とはいえ、今確かに手元にあるのは畑だけ。
今日、ようやく家の当てがついたところです。
これから生活を支えるのは、給料でなく、売り上げが全て。
身が引き締まる思いですが、不思議と楽しみが先にたちます。
トップリバーは、農業未経験の僕らに、農業への敷居を下げ、入り口を広げて受け入れてくれました。
そこで学んだこと、学び損ねたこと、たくさんありますが、何より多くの農業を志す仲間に恵まれたことが、今後必ず活きてくると信じます。
三重を選んだ理由は、畑の条件、売り先の目処などいろいろありますが、ここにも仲間となるべき農業者達がいたことが大きな決め手となりました。
そんな仲間の広がりが、僕のワクワクを生んでいると思います。
一人ひとり感謝を伝えるには、ここは狭すぎます。
みんなありがとうでした。
そしてこれからもよろしく。
Jです。
シーズン半ばではありますが、出身地にほど近い三重県に引越して、独立農家への道を歩み始めます。
長野はラストスパートですが、三重はこれから冬春野菜の作付け準備です。
というわけで、一足早く、三重にやってきました。
とはいえ、今確かに手元にあるのは畑だけ。
今日、ようやく家の当てがついたところです。
これから生活を支えるのは、給料でなく、売り上げが全て。
身が引き締まる思いですが、不思議と楽しみが先にたちます。
トップリバーは、農業未経験の僕らに、農業への敷居を下げ、入り口を広げて受け入れてくれました。
そこで学んだこと、学び損ねたこと、たくさんありますが、何より多くの農業を志す仲間に恵まれたことが、今後必ず活きてくると信じます。
三重を選んだ理由は、畑の条件、売り先の目処などいろいろありますが、ここにも仲間となるべき農業者達がいたことが大きな決め手となりました。
そんな仲間の広がりが、僕のワクワクを生んでいると思います。
一人ひとり感謝を伝えるには、ここは狭すぎます。
みんなありがとうでした。
そしてこれからもよろしく。
スポンサーサイト
2009.09.14 *Mon
こんちゃんのペット
2009.09.14 *Mon
こんちゃんの枝豆
2009.09.02 *Wed
狙撃
| HOME |